岡山大学 ダイバーシティ推進本部

保育・介護支援Childcare and nursing care support

家族の日

次世代育成支援室では、働く姿や職場環境、業務内容を知ってもらうことにより、職場や仕事に対して家族の理解を促進することに加え、家族を持つ教職員への理解を深め、お互いのワーク・ライフ・バランスを尊重する職場風土を醸成すること、また、次世代の育成として、子ども達が本学の資源を活用した知識や技術・技能に触れることで職業観、勤労観を育むこと等を目的として、「家族の日」を実施しています。

令和6年度「家族の日」 参加者募集

日時

2024年7月31日(水) 9:00~

対象者

本学の教職員とその家族

内容

  • 学長・理事との名刺交換・写真撮影
  • 動物観察実験(「アリを探そう!観察しよう! キャンパスで昆虫採集! ~身近なアリから学ぶ生物の多様性~」 講師:藤岡春菜 先生)
  • 親子でランチ
  • 職場訪問

申込方法 : 7月17日(水) 17:00 締切

以下URLの申込フォーム(Moodle)よりお申込ください。

https://moodle.el.okayama-u.ac.jp/mod/questionnaire/view.php?id=1545862

主催

岡山大学 ダイバーシティ推進本部
次世代育成支援室・男女共同参画室

過去の活動報告