令和6年5月28日
熱中症予防講習会を開催

保健管理センターの保健師を講師に迎えて、熱中症予防対策の講習会を開催しました。
暑いときの身体のしくみをはじめ、予防対策として「きちんと睡眠をとる」「朝食をきちんと食べる」などの体調管理が大切なこと、水分と塩分をこまめに取ること、そして暑さに身体を慣らしていく「暑熱順化」が大切なことを学びました。
令和6年7月3日
岡山東支援学校保護者の事業所見学

岡山東支援学校高等部1年生の保護者6名が,将来の進路選択の参考にするため来学。
作業の様子を見学した後,センター概要の説明,質疑応答など行いました。
令和6年7月6日
「アビリンピック岡山2024」に初参加

7月6日に開催された「アビリンピック岡山2024」オフィスアシスタント競技に,職員2名が初参加しました。
こつこつと毎日練習をして臨んだものの受賞には至りませんでしたが,練習や通常業務の成果を存分に発揮でき,今後の業務への活力にもなりました。
令和6年7月18日
15年史発行

平成21年4月に設立したグッドジョブセンターが15周年を迎えました。
15年の歩みを振り返るとともに,より多くの方に,多様な個性や特性を持つメンバーがそれぞれの能力を発揮して活躍する様子を知ってもらいたいと「活動報告書」を発行しました。
令和6年8月22日
学長・理事と環境整備


那須学長,三村理事(企画・評価・総務担当),袖山理事(財務・施設担当)・事務総長,そして施設企画部有志の方々と環境整備の共同作業を行いました。
猛暑の中,作業員のレクチャーにより,学長は機械を使って草刈りを,理事たちは熊手を使って刈った草を集める作業を行い,すっきりした芝生になりました。
令和6年9月12日
学長・理事との懇談会


グッドジョブセンター事務所に那須学長,三村理事,袖山理事・事務総長,狩野副理事をお迎えし懇談会を開催しました。職員62人が参加,学長からは,日頃の業務に対する感謝の言葉もいただきました。やりがい,今後の目標,趣味の話など充実した時間となりました。