

🚦✨なかよし園で交通安全教室を開催✨🚦
10月14日、なかよし園の3~5歳の園児たち約30人が、岡山市生活安全課の交通指導員さんと一緒に交通安全について楽しく学びました!👧👦
まずは室内で、紙芝居を使って「交通安全」と「防犯」のお話🎨📖
間違い探しクイズにみんな元気いっぱい手を挙げて答えました🙌✨
そして、防犯の合言葉「いかのおすし」のも大きな声で復唱!
園庭に移動すると、実際の道路みたいに白線で描かれた横断歩道を渡ったり🚸、信号機や道路標識を使ってルールをしっかり覚えました🚥👍
参加した子どもたちからは、
「交通ルールが楽しく覚えられた!」
「赤信号で急に止まるのが難しかった!」
「知らない人がついてくるのは怖かった!」などの声があがりました✨
※いかのおすし
いか:知らない人について「いか」ない
の :知らない人の車に「の」らない
お :助けてと「お」おごえを出す
す :怖いことがあったら「す」ぐ逃げる
し :何かあったら、おうちの人や学校に「し」らせる