岡山大学 ダイバーシティ推進本部

News

産学連携のススメ 共同研究入門講座(2月28日開催)

お知らせ

日時・会場
  • 日時  2025年2月28日(金)10時00分-12時00分
  • 会場  創立五十周年記念館 2階会議室 
対象者
  • 本学の研究者(産学連携、共同研究に興味をお持ちの方等、どなたでも奮ってご参加ください)
趣 旨

ダイバーシティ推進室では,独創的な研究を推進する自立した研究者の育成をサポートしています。基礎研究を社会実装するための道筋,とくに企業との共同研究はどのようなプロセスで開始されどのような役割分担のもとに進むのでしょうか。大学での基礎研究はボーダーレスな市場ニーズとどのように共存できるのか。など,産学連携の基本の基本について,具体的事例を含めて入門講座を提供します。多様な研究資金も研究に取り込むことで,より逞しく自立した研究者になれることを支援します。

プログラム
1. 産学連携の具体的事例「カゴの中の鳥は世界を変えられるか」田村 隆(男女共同参画室WTT部門長・農学部教授) 
2. 科研費JSPS以外の研究ファンドとの出会い,共同研究,の枠組み今井 明(研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部長 主任リサーチアドミニストレータ)
3. 質疑応答
申込方法

以下リンクより必要事項を入力して申込ください。

お知らせ

本講座は文部科学省人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」の支援を受け、リーダー育成プログラムPhase2の講座として実施するものです。

主催

岡山大学ダイバーシティ推進本部男女共同参画室  

E-mail: sankaku1@adm.okayama-u.ac.jp