岡山大学 ダイバーシティ推進本部

News

「おかやまサイエンス・トーク&トライアル 2022」事前登録者募集(締切:令和4年7月20日(水))

お知らせ

本学では、将来を担う中高生が研究者と接しながら、学問や最先端の研究の内容を体験することによって、科学に対する興味を持っていただくことを目的として、「おかやまサイエンス・トーク&トライアル」を毎年開催しております。今年度のトーク&トライアルは対面で開催します!
また、サイエンス・ライブでは、複数の先生によるトークイベントをライブ配信します。「文系・理系の選択は、どうやって決めたらいいの?」「将来の夢がまだ決まらないのだけど・・・」など不安に思っていることや聞いてみたいことを直接質問してみましょう!
なお、事前登録制となりますので、参加を希望される方は下記の事前登録フォームより各自ご登録をお願いします。(申込期限:7月20日(水))
※サイエンス・ライブの申込は7月29日(金)まで延長します!!

サイエンス・トーク&トライアル
~不思議な雲の流れを再現してみよう~

日 時

2022年7月30日(土)10:30 ~ 12:00

開催場所

津島キャンパス 一般教育棟B棟3階 地球科学実験室B304室
(津島キャンパスアクセスはこちら

講 師

小布施 祈織 / Kiori OBUSE
学術研究院環境生命科学学域 / 准教授
【研究分野】 応用数学・流体力学(得意科目:数学、物理)

持ち物
  • 空の1ℓ紙パック(牛乳パック等)
  • はさみ
  • 飲み物など暑さ対策グッズ

 ※汚れてもよい服装でお越しください。

参加対象

中学生(女子中学生の積極的な参加を歓迎します)、保護者等

定 員

15名(定員を超えた場合は抽選とします)

注意事項
  • サイエンス・トーク&トライアルの講演内容を動画撮影し、岡山大学ホームページや広報誌等に掲載します。個人情報の取扱いには十分配慮致しますのでご了承ください。
  • 当日の様子を参加者が撮影することは禁止します。
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、必ずマスクを着用ください。
  • 体調が悪くなった場合は、その旨ご連絡していただき、参加はご遠慮ください。
  • 保護者の参加が多数となった場合は、別部屋での待機となる場合がありますのでご了承ください。

サイエンス・ライブ 教えて!博士! ―大学の先生に聞いてみよう―

放送日時

2022年8月6日(土)14:00~15:00

配信方法

登録者限定でZOOM※を使用してライブ配信を行います。
※ZOOM・・・パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティング等オンラインで開催するために開発されたアプリです。

対象者

中学生・高校生・保護者等

参加費

無料(オンライン開催のため、通信料が必要となります)

備考

途中参加、途中退席可能です。

講師紹介
講師氏名学部研究分野学生時代の得意分野
御輿 真穂  Maho OGOSHI理学部動物学、比較内分泌学国語・英語
東口 阿希子 Akiko HIGASHIGUCHI農学部農村計画学、農業土木学国語・数学
金 志映   JIYOUNG KIM経済学部軽量経済学、経済統計学数学・国語
深田 史美 Fumi FUKADA資源植物科学研究所植物病理学、分子生物学生物・英語
注意事項
  • サイエンス・ライブのZOOM使用にはパソコン、タブレットまたはスマートフォンが必要となります。
  • データ使用料、データ通信料等ご注意ください。(ご自宅等でのWi-Fi環境での通信を推奨します。)
  • サイエンス・ライブの動画の著作権は、本学に帰属するか、本学が著作権者より許諾を得て使用しているものです。複製、転載、放送、配布、貸与、変造、印刷等を禁止します。
  • サイエンス・ライブにおいて、悪質な行為を確認した場合、予告なしに退席措置及びブロックすることがあります。
  • 配信方法等が変更となる可能性があります。その際には本ページにてお知らせするとともに、事前登録者にはメールにてご連絡をさせていただきます。
問合せ先

国立大学法人岡山大学 ダイバーシティ推進本部男女共同参画室
TEL:086-251-7303
E-MAIL:sankaku1@adm.okayama-u.ac.jp