岡山大学 ダイバーシティ推進本部

News

2023「岡大 ジュニア アカデミー」参加者募集

お知らせ

本学では、将来を担う中高生が研究者と接しながら、学問や最先端の研究内容を身近に感じ、科学に対しての興味を持っていただくことを目的として、「おかやまサイエンス・トーク&トライアル」を実施してきました。
 今年度は「岡大ジュニアアカデミー」として対面でのサイエンストライアル、ライブでの研究紹介等を以下のとおり開催します。中学生、高校生の皆さんのご参加、お待ちしております!

サイエンス・トライアル

最先端の研究を実際に体験するイベント(対面開催)です。今回は、ダンゴムシを使って「動物行動実験」を行います。

開催日時

2023年7月29日(土)10:30 ~ 12:00

開催場所

津島キャンパス 一般教育棟B棟3階 生物学生実験室(津島キャンパスへのアクセスはこちら

実験内容
講 師
  • 御輿 真穂 / 学術研究院環境生命自然科学学域(理学部)
  • 日浅 未来 / 学術研究院医歯薬学域(薬学部)

対象者

中学生、高校生(女子中学生の積極的な参加を歓迎します)、保護者等

定員

20名(定員を超えた場合は抽選とします)

事前申込

7月20日(木)申込締切:ページ下部の「事前登録フォーム」からお申込みください。

参加費

無料

お知らせ

同日14:00~「チャットルームー質問受付中-」を開催します!本会場を開放しますので、ご都合がつきましたら、引き続きご参加ください!

注意事項
  • サイエンス・トライアルの内容を撮影し、岡山大学ホームページや広報誌等に掲載します。個人情報の取扱いには十分配慮致しますのでご了承ください。
  • 保護者の参加が多数となった場合は、別部屋での待機となる場合がありますのでご了承ください。
  • 当日、持参していただく物はありませんが、熱中症予防のための飲料を各自ご持参ください。

チャットルーム(質問受付中)

ライブ形式のトークイベントです。本学の女性研究者がご自身の経験を通じて、みなさんからの質問にお答えします。

ライブ日時

2023年7月29日(土)14:00 ~ 15:00

配信方法

登録者限定ZOOM(ウェビナー)を使用してライブ配信を行います。

実施内容

女性研究者4名がみなさんの質問にライブ配信でお答えします。「数学が苦手です・・」「学生時代の勉強方法は?」「大学の研究者ってどんなことをしているの?」などの質問にお答えします。質問タイムの他、女性研究者4名の研究内容を簡単にご紹介します。詳しい研究内容は、8月2日に開催する「セミナールームー研究紹介-」で発表しますので、そちらもぜひご参加ください!!

対象者

中学生、高校生(女子中学生の積極的な参加を歓迎します)、保護者等

事前申込

7月25日(火)申込締切:ページ下部の「事前登録フォーム」からお申込みください。

参加費

無料(オンライン開催のため、通信料が必要となります)

備   考

途中参加、途中退席可能です。

セミナールーム(研究紹介)

本学の女性研究者(チャットルーム登壇者)が個人の研究成果をわかりやすく紹介します。

ライブ日時

2023年8月2日(水)14:00 ~ 15:15

配信方法

登録者限定ZOOM(ウェビナー)を使用してライブ配信を行います。

実施内容

チャットルームに登壇した女性研究者4名が最先端の研究成果を分かりやすく紹介します。発表時間等は以下をご確認ください。

対象者

中学生、高校生(女子中学生の積極的な参加を歓迎します)、保護者等

事前申込

7月25日(火)申込締切:ページ下部の「事前登録フォーム」からお申込みください。

参加費

無料(オンライン開催のため、通信料が必要となります)

備考

途中参加、途中退席可能です。

女性研究者紹介(チャットルーム・セミナールームの講師)

研究者専門分野/「研究テーマ」セミナールーム
発表開始時刻
増野 いづみ  Izumi MASHINO高圧地球科学・惑星物性学
「超高温高圧下における地球惑星深部物質の物性測定」
14時05分~
前田 恵 Megumi MAEDA応用生物化学・糖鎖生物学
「植物糖鎖の抗アレルギー活性に関する研究」
14時20分~
根本 理子 Michiko NEMOTO微生物学・遺伝子工学
「生体鉱物(バイオミネラル)形成メカニズムの解明」
14時35分~
御輿 真穂 Maho OGOSHI動物学・比較内分泌学
「脊椎動物のホルモンの研究」
14時50分~
注意事項
  • データ使用料、データ通信料等ご注意ください。(ご自宅等でのWi-Fi環境での通信を推奨します。)
  • 「チャットルーム」「セミナールーム」において、悪質な行為を確認した場合、予告なしに退席措置及びブロックすることがあります。
  • 配信方法等が変更となる可能性があります。その際には本ページにてお知らせするとともに、事前登録者にはメールにてご連絡をさせていただきます。

事前申込はこちら↓

ZOOM(ウェビナー)の視聴方法
  • パソコンからの視聴はこちら
  • スマートフォンからの視聴はこちら

お問合せ先

イベントの内容、事前登録等についてご不明なことがございましたらお気軽にご連絡ください。
岡山大学ダイバーシティ推進本部男女共同参画室
TEL:086-251-7011
E-MAIL:sankaku1@adm.okayama-u.ac.jp