岡山大学 ダイバーシティ推進本部

News

サイエンストライアル参加者募集(R7.10.4開催)

募集情報

 本学では、将来を担う中高生が研究者と接しながら、学問や最先端の研究内容を身近に感じ、科学に対しての興味を持っていただくことを目的として、サイエンストライアルやサイエンスライブ等を開催しています。
 今年度は「微生物が醸す世界~発酵食品の中のミクロな生き物を探検~」をテーマに顕微鏡を使って微生物を観察します。

『微生物が醸す世界~発酵食品の中のミクロな生き物を探検~』

最先端の研究を実際に体験するイベント(対面開催)です。

申込は下部にあります↓こちら

開催日時

2025年10月4日(土) 10:00 ~ 12:00 終了予定

開催場所

津島地区西キャンパス 農学部3号館2階 生物化学実験室
※津島キャンパスへのアクセスはこちら

講 師

小野 千由貴 助教(特任) / 学術研究院環境生命自然科学学域(農学部)

主な内容
  1. 講師・大学生の紹介
  2. 発酵食品に含まれる微生物の紹介
  3. 顕微鏡の使い方
  4. 顕微鏡観察
  5. 大学生と交流

※実験内容の他、現役の大学生に進路を決めた理由や学生生活等、なんでも質問してみよう!

対象者
  1. 中学生、高校生(女子中学生の積極的な参加を歓迎します)
持参する物
  1. 筆記用具
  2. 飲み物等
事前申込

9月18日(木)申込締切:ページ下部の「事前登録フォーム」からお申込みください。

定員(20名)に達した場合、申込終了しますので、ご了承ください

定 員

20名(先着順)

参加費

無料(各自、飲料等をご持参ください)

個人情報の取り扱いについて
  • お申込みに際してご提供いただいた氏名・連絡先等の個人情報は、以下の目的にのみ使用いたします。
    • イベント運営に関するご連絡(受付確認、変更・中止のご案内等)
    • イベント当日の本人確認
  • ご提供いただいた個人情報は、適切に管理し、法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。
  • イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。撮影した映像や写真は、ホームページ、SNS等に使用させていただきますので、同意したうえで申込ください。

事前申込はこちら↓【定員20名】申込は先着順とします。

お問合せ先

イベントの内容、事前登録等についてご不明なことがございましたらお気軽にお問合せください。
岡山大学 総務部ダイバーシティ推進課
TEL:086-251-8987
E-MAIL:sankaku1@adm.okayama-u.ac.jp